豆まき ~エンゼルステーション保育園 はな・にじ・うみ・つき~
2021年02月02日
今日は節分!豆まきをしました。
朝の集会で、先生から節分の由来を聞きました。「みんなが健康で幸せに過ごせますように…」という意味を込めて、悪いものを追い出す日です。その話を聞いて自分の中には、どんな鬼がいるんだろうと考えていた子どもたち。
その後、自分で作った鬼のお面を付け、豆を持ちいざ!鬼退治へ!!
ホールで楽しく手遊びをしていると…
なんと!テラスから赤鬼・青鬼参上!
最初は、じーっと様子をみていた子どもたちでしたが、少~しずつ近づいてくる鬼に向かって、「おには~そと!ふくは~うち!」と声を出しながら豆を投げました!
ちょっぴり腰がひけちゃうおともだちも、、、^_^
ちょっぴり怖かったけれど、無事に鬼を退治する事が出来ました!
最後は鬼さんと仲直り\(^_^)(^_^)/
そして、仲直りした鬼さんと一緒に写真撮影📷️
おやつは、恵方巻に見立てた「恵方サンドロール」です。
今年の方角は『南南東』!
みんなで、ご利益が得られるように黙って食べました(´~`)モグモグ
本日お面を持ち帰りますので、お家でも豆まきしてみて下さいね!!
カテゴリ
最近の投稿
- チーバくんが保育園にきたよ!~エンゼルステーション保育園~
- 待ちに待ったボディーペインティングを行いました☆~エンゼルステーション保育園~にじうみつき組~
- 8月の誕生会⭐️〜ベビーエンゼル八千代中央保育園〜
- 氷遊びをしました☀️ 〜エンゼルステーション保育園 ひかり組〜
- 今月のうみぐみ 〜エンゼルステーション保育園〜
- BA:勝田台 頑張ったトマトのお世話🍅
- センサリーボトルを作ったよ!〜エンゼルステーション保育園 ほし組〜
- わくわく夏の製作!~エンゼルステーション保育園 にじ組~
- 暑い夏を楽しもう♪〜エンゼルステーショ保育園・はな組〜
- ほしのこらんど ベビーひろば~夏まつり~