日本の幼児教育を元気にしたい千葉県四街道市と八千代市の保育園です

エンゼルステーション保育園
043-424-3327
ベビーエンゼル保育園
047-407-0711
ベビーエンゼル八千代中央保育園
047-407-0054

公園練習してきました!~エンゼルステーション保育園~つき組

ようやく涼しい日が多くなってきた10月。それでも子どもたちは、毎日汗をかいて遊んでいます!

10月に入り運動会への意識も高まってきました!そんなつき組の子どもたちの様子をお届けいたします!

【公園練習】

先日、年中うみ組さんと一緒に、近隣の公園に行って、運動会の練習をしてきました!久しぶりのお散歩ということもありワクワクしながら歩いていた子どもたち!

公園に着くと・・・先について準備をしてくれていた先生を見つけて「○○先生~!ヤッホー!!」「先生~!ありがとう~!」と呼んでいました!

 

公園について早速ソーランの練習開始!いつも練習している保育園のホールの広さとは違く、その広さに「となりの○○ちゃんが遠いよ・・」と言って、距離を確認していました!

しかし、いざ曲が流れるとスイッチが入り、やる気が出ていたつき組!

 

リレーの練習もしてきました!一生懸命走る姿がとてもかっこよかったです!

 

練習の後は、みんなで広場で遊びました!ん?何やら作戦会議?

走り回ったり〜

ベンチに座って楽しそうにお話しているお友達もいました。

大きな枝を見つけて「先生~見て~!大きいの見つけたよ!」「いっぱい集めたよ!」と報告してくれました!

運動会本番まであとわずか・・。つき組の子どもたちにとって保育園生活最後の運動会☆「つき組ひとつ!」になって頑張ります!

 

その他の園での様子です✨

【太鼓の様子】

こちらは太鼓の様子です!9月から再開した和太鼓!運動会練習もありますが、毎週行われる太鼓はまた特別楽しみにしています。

 

りぼん結びも特訓中!!できるお友達が増えてきました!

 

【子どもの気づき】

時間外の一場面!!掃除をよくしてくれる子どもたちが多いのですが、「えっ?こんなところまで気付いて掃除をしてくれるの?」と驚かされたお友達を発見!!

先生のことをよく見ているのですね!!真似っこして一生懸命お掃除をしてくれていました!

 

今月は運動会のほかにも、月末にあるハロウィンパーティーを楽しみにしているつき組☆クラスとしても、楽しいことを考えています。そちらも乞うご期待!