去年作ったみそをあけました!
2020年11月19日
本日、つき組では、去年の2月に作ったみそを開封してみました!
開ける前に、まずは去年の振り返り…
Q1、みそを作るには何が必要?
「大豆!」「塩!」とこの2種類はすぐでてきましたが、最後の一つがなかなか出てきません💦
給食の先生からヒントももらいながら「こうじ!」と、たどりつきました!(^^)!
Q2、ふたを閉める前のみそは何色だった?
「うすだいだい!」「黄色!」とすぐ答えがでてきた子どもたち!
今は何色かな~?とワクワクドキドキでした☺
そしていよいよ開封!
美味しそうなみそになっていて、子ども達も「いい匂い~!」と大喜び。
まほ先生におにぎりにしてもらい美味しく食べました☺
今後は、給食でもこのみそを使用してくれるそうで、子ども達も楽しみにしています!
みんなで美味しく食べようね(^^♪
カテゴリ
最近の投稿
- チーバくんが保育園にきたよ!~エンゼルステーション保育園~
- 待ちに待ったボディーペインティングを行いました☆~エンゼルステーション保育園~にじうみつき組~
- 8月の誕生会⭐️〜ベビーエンゼル八千代中央保育園〜
- 氷遊びをしました☀️ 〜エンゼルステーション保育園 ひかり組〜
- 今月のうみぐみ 〜エンゼルステーション保育園〜
- BA:勝田台 頑張ったトマトのお世話🍅
- センサリーボトルを作ったよ!〜エンゼルステーション保育園 ほし組〜
- わくわく夏の製作!~エンゼルステーション保育園 にじ組~
- 暑い夏を楽しもう♪〜エンゼルステーショ保育園・はな組〜
- ほしのこらんど ベビーひろば~夏まつり~