うみぐみ 子どもの日の製作・母の日製作
2020年05月01日
						
						
						みんな~元気~? 先生はとっても元気で~す!
うみ組さんが集まったら、朝顔の種を植えたり、おにごっことかしたいと思ってま
す! 早くみんなにあいたいで~す♪
<こいのぼりを作ってみよう!>

用意するもの
・こいのぼり(ピンク・水色 各1枚)
・折り紙(紫・だいだい・黄色・黄緑・銀 各1枚)
・シール(白・黒 各2枚)
・のり
・はさみ

①鉛筆の線に沿ってハサミで切りましょう。

②こいのぼりに白いシール、黒いシールを順に貼り目をつけましょう。



③折り紙を半分に折ってからハサミで切りましょう。半分に切った折り紙を三角折ってからもう一度ハサミで切りうろこを作りましょう。

④ ③で切ったうろこをのりで貼りましょう。

⑤こいのぼりの裏にのりをつけ台紙に貼りましょう。

⑥お父さんこいのぼり、お母さんこいのぼりを貼ったら完成!! おうちに飾ってね♡
<母の日製作を作ってみよう!>

用意するもの
・黄色い台紙(1枚)
・花が描いてある白い台紙(1枚)
・星(ピンク・水色 各4枚)
・クレヨン
・ハサミ

①お花にクレヨンで色を塗りましょう。

②丸のなかの「ありがとう」の文字をなぞりましょう。

③丸い線を切りましょう。

④のりで貼りましょう。

⑤星を周りに貼って飾り付けをしましょう。

⑥完成!! お母さんにありがとうの気持ちを込めて渡してね♡
              