交通安全教室 ~つき・うみ・にじ~
2021年06月24日
今日は、交通安全教室に参加しました。
集会の時に、園前に停まった警察車両にワクワクしていた子ども達🚓
ホールに集合し、いよいよ教室の始まりです! ちょっぴり緊張していた子ども達も、手遊びをしてもらい笑顔になっていました☺
その後は、真剣に話を聞いたり、質問に答えたりしました。
【交通ルールのお約束】
①道路を歩く時は、右の端を歩きます。
②道路を渡る時は、右・左・右を確認してから渡ります。
③信号が点滅したら、早歩きで急いで渡りましょう。
「右、左、右…」
「車が来たら、待つー」
「車が来ていないことを確認したら、手を挙げて渡りまーす」
身近な乗り物の音当てクイズにも参加し、積極的に手を挙げ答えていました!
その後、実際に横断歩道を渡る練習を行ない、みんなとっても良く出来ていました✨
本日、交通ルールをしっかり覚えた子ども達に、キーホルダーのプレゼントをいただきました。
今日、どんな事をお巡りさんに教わったのか、ぜひお子様に聞いてみて下さいね☺
保育園でも、散歩の時など、十分な注意をしながら楽しんでいきたいと思います。
カテゴリ
最近の投稿
- チーバくんが保育園にきたよ!~エンゼルステーション保育園~
- 待ちに待ったボディーペインティングを行いました☆~エンゼルステーション保育園~にじうみつき組~
- 8月の誕生会⭐️〜ベビーエンゼル八千代中央保育園〜
- 氷遊びをしました☀️ 〜エンゼルステーション保育園 ひかり組〜
- 今月のうみぐみ 〜エンゼルステーション保育園〜
- BA:勝田台 頑張ったトマトのお世話🍅
- センサリーボトルを作ったよ!〜エンゼルステーション保育園 ほし組〜
- わくわく夏の製作!~エンゼルステーション保育園 にじ組~
- 暑い夏を楽しもう♪〜エンゼルステーショ保育園・はな組〜
- ほしのこらんど ベビーひろば~夏まつり~