七夕会🎋〜ベビーエンゼル八千代中央保育園〜
2025年07月07日
今日は七夕。八千代中央保育園でも七夕会を行いました。
はじめに、七夕の製作をクラスごとに紹介しました!
ひかり組さんは絵の具の感触遊びをして飾りを作りました。
ほし組さんは、絵の具を指で塗ったり、ペタペタと指スタンプのようにして、織姫と彦星の着物を製作しました。
はな組さんは、保育参観の時におうちの方と作った飾りを披露しました。どんな願い事を書いたのかもお話しして教えてくれて、素敵でした!
その後、七夕はどんな日なのか?パネルシアターをみんなで一緒に見ました。
みんな真剣な表情で見ていました。
お話の後は、織姫と彦星と一緒に『たなばたさま』の歌をうたいました。はな組さんが歌詞をよくおぼえていて、元気な声で歌ってくれていましたよ🎵
みんなの願い事が叶いますように…とお祈りもしました。
お家でも、一緒にお祈りしてみてくださいね⭐️
〜はな組〜
〜ひかり組・ほし組〜
そしてお待ちかねの今日の給食は、七夕のスペシャルメニューです!
〜普通食〜
〜離乳食〜
みんな美味しそうに食べていました♡
お昼寝の後のおやつは、星の形のキラキラサンドでした!
今日は雲が多めですが、晴れ間もあるようですね!織姫と彦星が会えて、みんなの願い事が叶いますように…⭐️