ハロウィンパーティー 〜エンゼルステーション保育園 はな組・にじ組・うみ組・つき組〜
今日は子どもたちが待ちに待ったハロウィンパーティー🎃
今年は、はな組・にじ組・うみ組・つき組の4クラス合同でハロウィンパーティーを行いました🎃
今年のハロウィンのテーマは『某テーマパーク』です🏰✨
クラスごとに代表者が前へ出て、どんな衣装を作ったのか、どうやって作ったのかを発表してくれました!
はな組は・・・モンスターズインクに出てくる『マイク』に変身✨

にじ組は・・・トイストーリーに出てくる『ミスターポテトヘッドとミセスポテトヘッド』✨

うみ組もトイストーリーに出てくる『バズ・ライトイヤー』✨

つき組はモンスターズインクに出てくる『サリー』に仮装しました✨

みんな可愛らしい衣装が完成しました!
その後は4クラス合同で毎週行われている英語に参加しました。

最後は、おばけに変装したバーニィ先生とパシャリ📸




次のお楽しみは、『バッグ製作』です。
黒猫やマイク、ミッキーのバッグを糊や両面テープを使ってパーツを貼りつけて完成させました。


バーニィ先生もつき組の子どもたちと一緒にマイクのバッグ作りに挑戦しました。
「バーニィ先生のマイク、横むいてるみたい!!」と話していましたよ!

その次のお楽しみは、ゲームブースです!
くじ引き・ボウリング・輪投げ・ハロウィン塗り絵の中から好きなブースを選んで遊びました。
 ボウリングではピンをよーく狙ってボールをコロコロ。
ボウリングではピンをよーく狙ってボールをコロコロ。


目玉は、つき組の子どもたちが景品も装飾も接客もしてくれたその名も『1番くじ引き』です!子どもたちが準備したステッキのくじ引き!長蛇の列ができて大盛況でした。
「一番くじはここで~す!」

「くじ引きをひいてください!」「ねこのステッキで~す!おめでとうございます!」と活気ある声を出して頑張ってくれていました!

くじを一枚引いて書いてあるステッキの景品を選びました。
景品をもらったことが嬉しくて見せ合いっこをする姿も見られました♪
最後は魔女と一緒にピニャータの登場です。

棒でピニャータを叩くもなかなか割れず、



最後に見事つき組さんがピニャータを割ってお菓子を獲得することができました!





ハロウィンパーティーを存分に楽しんだ後は、楽しみにしていた給食の時間です♪
本日のメニューはハロウィンにちなんで「オバケカレー!!」子どもたちも大喜びでした!!
給食の先生いつもありがとうございます!


貰ったラムネも給食の後にいただきます!

おやつも今日は特別です!
ジャックオランタンの旗が立っているケーキに子どもたちも大興奮♪

1日を通してたくさんハロウィンに触れることができました!
 
               
            


 
					 
					 
					