エンゼルステーション保育園 一時保育 ~7月のそら組~
7月は、台風の影響で大雨の日があったり、暑い日があったりとお天気模様が様々でしたね。
そら組には、夏休みに入った幼稚園のお友だちが遊びに来てくれました。暑さにも負けず、たくさん遊んでにぎやかな毎日を過ごしています。
今回は7月の様子をお伝えします。
【制作 花火】
始める前に、制作で使う道具と、絵の具を見ました。
「どんな色が好き?」と歌いながら聞くと「ピンク!白!」と、元気に応えてくれました♪
トイレットペーパーの芯に絵の具を付けて、黒い画用紙に、トントントン♪
たくさんの色をトントン!画用紙に付く絵の具が楽しくて何度も楽しんでいましたよ!
【とうもろこしの皮むきを見ました】
ある日は、在園児のお友だちがとうもろこしの皮むきをしていたので見学させてもいました!
皮をむく前のとうもろこしを見て「葉っぱ?」「何かふさふさしてるのがついてる!!」
皮がむけた美味しそうなとうもろこしも見ました☆
「いいにおいがする~!!」
食べたくて食べたくて仕方がなかったお友だち!!その日のおやつでおいしくいただきました!!
【お友だちともたくさん遊んだよ!】
パズルでは、「ここだよ~!」と、協力して頑張りました。
ブロックでは、一緒に話をしながら作り上げていました!!
写真を撮ろうとすると…ちょうと緊張しちゃいました。
絵本を読んだり、おもちゃでたくさん遊びました☆
まだまだ暑さが厳しい日が続きますが、8月もみんなで楽しく仲良く過ごしていきたいと思います!