手作りおもちゃ⑤
2020年05月14日
今回はホース通し(紐通し)を紹介します

材料は以下のものです

①ホース
②スズランテープ(荷造り紐などでも代用できます)
③ハサミ
④セロハンテープ
【作り方】
まずは、ホースを切っていきます

2センチくらいに切っていきます

次に紐作りをしていきます
②スズランテープを40センチの長さに切ったものを3本用意します

③上を結び、三つ編みをしていきます

端まで三つ編みができたら最後にまた結びます

④先端の部分の加工
ホースを通しやすくするために、端をテープでまとめます(マスキングテープやビニールテープなどでも可能です)
もう片方の端は紐に通したホースが落ちないように、切ったホース1つを結びつけます

これで紐の完成です♪
ホースを通すと写真のようになります

少しづつ慣れていったらホースの長さを長くしても楽しいです♪


※注意:遊ぶときは、大人の目の届く範囲で行い、誤飲等に気を付けてください。
