一時(ステーション) 秋がいっぱい!
2021年09月30日
9月も今日で終わりですね。
景色から少しずつ夏から秋に衣替え‼
秋への変化を子ども達と散歩に出ながら発見しました。そんな一部をご紹介します。
いつものコースで電車待ち・・・。
「でんしゃ、こないかな~?!」

「あっ!でんしゃきた~‼」と1人カメラ目線?!(笑)

街路樹の根元にどんぐり発見!

「いっぱい拾ったよ」

「みてー!」と拾ったどんぐりを見せてくれました。

「とったどー!」

「ひ、ひ、ひろわれる😢」
「これ、かわいい♡」
君の方が100倍かわいいよ♡

「これ‼」とどんぐりのぼうしを見せてくれました。

どんぐりを持ったまま、電車に見とれています(笑)

「どんぐりって固いね!」

「うふふ、このどんぐりとどっちがかわいい?」

「エヘっ‼」とどんぐりを持ってドヤ顔?!

「ちょっとくすぐったい!」

「ふわふわしてる~!」

「見て~‼長いでしょ!」

「ふわふわが気持ちがいい!」

「ねこじゃらしでコショコショしよ~!」

「バッタ、すごいでしょ!」

バッタを持って満面の笑み!

「バッタの足ってこんなに開くんだね!」

季節外れの朝顔に思わず見とれました。

幼虫、発見!

「バイバ~イ!ご飯食べてね!」と見送りました。

10月も秋をたくさん探しに、散歩や園庭遊びなどを楽しみたいと思います!

