子育てワンポイント
2021年01月07日
【1月7日・・・
今日は何の日?】
あけましておめでとうございます🎍
今年もどうぞよろしくお願い致します。
さて・・・毎年1月7日は何の日かご存知ですか?
【七草・七種粥の日】【爪切りの日】【千円札の日】
有名なところでは、【七草粥】かと思います。
七草とは・・・
ホトケノザ・ゴギョウ・ナズナ・スズナ
ハコベラ・スズシロ・セリの七種類です。
保育園では、おやつの時に七草の一種スズナ=大根
を使用したおにぎりを食べます。
【爪切りの日】
新年になって初めて爪を切る日!!
七草を浸した水に爪を付け、柔かくしてから切ると
その年は風邪をひかないと言われています。
【千円札の日】
1950年のこの日新円切り替え後
初の千円紙幣が発行された日です。
年が明けて最初のイベントになります。
毎年1月7日・・・是非お試しくださいね☆
カテゴリ
最近の投稿
- チーバくんが保育園にきたよ!~エンゼルステーション保育園~
- 待ちに待ったボディーペインティングを行いました☆~エンゼルステーション保育園~にじうみつき組~
- 8月の誕生会⭐️〜ベビーエンゼル八千代中央保育園〜
- 氷遊びをしました☀️ 〜エンゼルステーション保育園 ひかり組〜
- 今月のうみぐみ 〜エンゼルステーション保育園〜
- BA:勝田台 頑張ったトマトのお世話🍅
- センサリーボトルを作ったよ!〜エンゼルステーション保育園 ほし組〜
- わくわく夏の製作!~エンゼルステーション保育園 にじ組~
- 暑い夏を楽しもう♪〜エンゼルステーショ保育園・はな組〜
- ほしのこらんど ベビーひろば~夏まつり~