夕方のようすをのぞいてみよう~!!
2020年06月29日
こんにちは!
今回は、夕方の時間外保育での子どもたちの様子を紹介します。
16時半以降、2グループに分かれて合同保育を行っています。
0歳から2歳までの異年齢の子ども達が関わる時間です。
この日は新聞紙をちぎって遊びました。
ちぎったり、丸めて見たり、くしゃくしゃくしゃと音を鳴らしてみたり、それぞれで楽しんで遊んでいました。
また、別の日を覗いてみると・・・
ほし組・はな組が一緒に遊んでいます。
ブロックで遊んでいるようです。
どんな遊びをしているのでしょうか?
ブロックを繋げて線路にして電車を走らせています♪
こちらはトンネルまであります!「ポッポ―!」と音を鳴らしながら走らせています。
また別のグループでは・・・
大きいお鍋に野菜を入れて、「カレー」を作っているそうです!人参を入れるの忘れちゃったと教えてくれました(笑)
長いブロックをおたまにして、グルグルかき混ぜて煮込んでいるようです!
ひかり組・ほし組のお友達も車や飛行機のおもちゃで楽しそうに遊んでいます。
朝と夕方の時間外保育では、異年齢での関わりを通して、おもちゃの貸し借りができるようになったり、日中過ごしているクラスとは違った友達同士の遊びの幅が広がっていきます。
また、これからも時々、朝や夕方の様子をお伝えしていきますので楽しみにしていてくださいね♪
カテゴリ
最近の投稿
- チーバくんが保育園にきたよ!~エンゼルステーション保育園~
- 待ちに待ったボディーペインティングを行いました☆~エンゼルステーション保育園~にじうみつき組~
- 8月の誕生会⭐️〜ベビーエンゼル八千代中央保育園〜
- 氷遊びをしました☀️ 〜エンゼルステーション保育園 ひかり組〜
- 今月のうみぐみ 〜エンゼルステーション保育園〜
- BA:勝田台 頑張ったトマトのお世話🍅
- センサリーボトルを作ったよ!〜エンゼルステーション保育園 ほし組〜
- わくわく夏の製作!~エンゼルステーション保育園 にじ組~
- 暑い夏を楽しもう♪〜エンゼルステーショ保育園・はな組〜
- ほしのこらんど ベビーひろば~夏まつり~