朝顔の種をまきました🎵 〜エンゼルステーション保育園 うみ組〜
2025年05月30日
去年のうみ組の子どもたちが収穫した種を引き継ぎ、5月21日に朝顔の種をまきました。
「こんなにあるの、すご〜い!!!」と去年の収穫量に驚いていました。

そして前日、小さな紙コップに種3粒と水を入れて一晩ねかせました。

水につけておくことによって水分が含まれ芽が出やすくなるという話を聞いて「そうなんだぁ、明日が楽しみ♡」と言っていた子どもたちでした。
次の日にプランターに種をまきました。

指の第二関節までの高さで穴を開け、種の丸くなっている方を上にしてそっと種を入れます。

優しく土を被せ種まきを終えました。

お当番さんが水をまき、みんなで「早く芽が出ます様に!!!」と願いを込めました😊



これから雨の日以外はお当番さんが水やりをします。


次に日登園した際には「まだ芽は出てなかった〜!」とすぐに報告してくれました。これから芽が出て蔓が伸び、花が咲くのを楽しみにお世話をしていきたいと思います😄
