園児の生活 保育園の1日 大切にしたい育ち 安全への取り組み 年間の行事 保育園の1日 7:00 登園(時間外保育) 自由遊び 9:00 体育ローテーション 朝、まずは身体を動かして、しっかり頭と体を目覚めさせよう! 日課活動 次は静の活動!集中力と一体感を楽しもう! 10:10 主活動(0歳児クラスから順次) 様々な活動を通じて、意欲あふれる心と無限の可能性を引き出します。 11:00 給食(0歳児クラスから順次) 調味料にもこだわり、塩や砂糖は天然のものを使用。イベントには「行事食」といっていつもとちょっと違うメニューで子ども達を楽しませます! 12:30 お昼寝(0歳児クラスから順次) 15:00 おやつ 子ども達のお楽しみの時間です。おやつももちろん手作りだから安心してたくさん食べてね! 16:00 お帰りの挨拶 16:30 時間外保育(順次降園) 縦割り保育となります。異年齢のお友達と過ごすことで、お兄さんお姉さんから学び、また小さい子と関わることで優しさと自信が生まれます 19:00 降園 曜日で変わる特別な学び 体操の先生と運動 専任講師が指導! 体幹、柔軟性、持久力、瞬 発力等、運動の基礎力を養います。 外国人の先生と英語で遊ぼう 外国人の先生が話す英語で子どもたちの五 感を刺激! 異国の文化や会話を楽しみます。 体で音を体感する和太鼓 代々引き継がれたバチを大切に使い、音を肌 で感じ、体全体を使って表現します。 2025年01月23日 給食・おやつ美味しいね🎶 ~エンゼルステーション保育園 ほし組~ 2025年01月17日 BA勝田台:ほし組 今週のほし組さん⭐︎ 2025年01月17日 今月のひかり組〜エンゼルステーション保育園 ひかり組〜 2025年01月17日 今月のほし組☆〜ベビーエンゼル八千代中央保育園〜 2025年01月17日 お正月遊びや製作を楽しんだよ!~エンゼルステーション保育園 にじ組~ 2025年01月09日 初詣に行ったよ♪〜エンゼルステーション保育園・ひかり・ほし・はな組〜 ブログ一覧