1月26日(土)食育講座『腸をきれいにして元気な体つくり』を行います!
2018年11月22日
今話題の『腸活』
食育講座第二弾として1月26日(土)に
『腸をきれいにして元気な体つくり』と題し
9:30~11:30の2時間講座を行います。
今日はその打ち合わせに食育講座を担当してくれている
伊場先生とお会いしてきました。
そこで面白い話をきいてきました。
講座に参加した親子を「子ども」と「母親」を仕切りのある別室に分け
それぞれに『幸せのコップ』の絵をかいてもらいました。
すると・・・・
お母さんが現状に満足していなく、コップの水も少ないと
その子どももコップの水は同じように少なく描き
お母さん自身が幸せを感じ幸せの水を溢れんばかりに描いていると
同じように子どものコップからも水が溢れて描いてあったそうです。
驚きなのは全体の約8割の親子が「幸せの水」を全く同じように描いたという事です。
だからこそ今回のテーマは
まずはお母さん自身が元気!綺麗!になって
家族を元気にしましょう!です。
疲れやすい、風邪にかかりやすい治りにくい、元気がない、肌の調子が悪い・・・・
その原因は『腸』。
どんなに栄養に気を付けて食事をしていても腸内環境が良くないと
しっかり吸収することが出来ず意味がないそうです。
また、便秘がちじゃなくても実は腸には宿便がたまっていて
それがつまりとなり動きが停滞するそうです。
今回の講座では『腸』の話はもちろん
腸の活動を活発にするプチマッサージ方法や
腸のお掃除が出来る簡単レシピ等も紹介します。
定員までまだ数がありますので
是非お友だちお誘いのうえご参加下さい。